クリニック紹介

医師紹介

専門性と経験を生かして
皆様の健康維持のお役に立てるよう努めてまいります。

院長 田中 祐希

院長 田中 祐希

はじめまして田中祐希と申します。2019年4月に三鷹駅南口駅前に開院させていただきます。

これまで大学病院で東京女子医科大学病院糖尿病センターに勤務し糖尿病治療に携わってまいりました。内科医として風邪などの一般内科はもちろんのこと、糖尿病専門医として糖尿病をはじめとした生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症)では特にお力になれると思います。
その専門性と経験を生かし、皆様の健康維持のお役に立てるよう努めてまいります。

当院では、血糖値、HbA1cといった糖尿病検査が即日結果をお伝え出来ること、エコー、動脈硬化検査といった合併症検査を行うことが大きな特色になります。
お体で不安なことなどございましたら、駅からも近いのでお気軽にお立ち寄りください。
皆様の笑顔溢れる毎日に貢献できれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ドクターズファイル

経歴

2010年 宮崎大学医学部卒業
2010年 埼玉県上尾中央総合病院初期研修
2012年 東京女子医科大学病院糖尿病センター
2020年 医学博士 修得

資格・所属学会

資格 内科認定医、糖尿病専門医
所属学会 日本内科学会、日本糖尿病学会、日本肥満学会

クリニックコンセプト

クリニックコンセプト

医院概要

医院名 三鷹駅前たなか糖尿病・内科クリニック
住所 〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3丁目36-1 トリコナ3F
ご予約・お問合せ 0422-26-7776
診療科目 内科/糖尿病内科

診療時間

受付時間
9:00~12:30
14:30~17:30

休診日:金曜・日曜・祝日

アクセス

JR三鷹駅徒歩1分「トリコナ」内
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目36-1 トリコナ3F

アクセスマップ

Googlemap

電車でお越しの方

JR中央線・総武線「三鷹駅」南口下車徒歩1分。「トリコナ」内

バスでご来院の方

京王バス・小田急バス「三鷹駅南口」下車徒歩1分。

お車でご来院の方

近隣の駐車場をご利用ください。

駐輪場でご来院の方

近隣の駐輪場をご利用ください。

院内紹介

三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック
三鷹駅前内科・糖尿病クリニック

施設基準、診療報酬にかかる院内掲示についてのご案内

【医療情報取得加算】

当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。
正確な情報の取得・活用のためマイナ保険証の利用へご協力をお願いいたします。

【医療DX推進体制整備加算】

医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しています。

オンライン請求を行っています。

オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室等で閲覧できる体制のため、マイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)の利用を推進しています。
電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を予定しています。

【一般名処方加算】

当院では、患者さんに適切な医薬品を提供するため、処方箋には医薬品の「商品名」ではなく、有効成分による「一般名処方」を実施しております。

【明細書発行体制等加算】

当院では、患者さんへの情報提のため、領収証の発行時に、個別の診療報酬の算定項目がわかる明細書を無料で発行しています。

【情報通信機器を用いた診療】

情報通信機器を用いた初診では、向精神薬の処方は行いません。

当院はかかりつけ医として以下を行います。

他の医療機関での受診または薬剤の処方内容をふまえて服薬管理を行います。
健康診断結果についての相談等、健康管理のご相談に対応します。必要に応じて専門の医師・医療機関・介護・保険・福祉サービスに関してのご相談に対応します。

【外来感染対策向上加算】

感染管理者である院長がリーダーとなり、院内感染対策を推進しています。
院内感染対策の関連知識習得のため研修会を年2回行います。
院内感染対策マニュアルを作成、院内感染対策を行います。
感染性の高い疾患が疑われる場合、一般診療の方と動線を分けて診療します。
地域の病院、医師会とともに院内感染対策に取り組んでいきます。

【生活習慣病管理加算II】

令和6年6月1日より、脂質異常症・高血圧・糖尿病がある方にら、食事、運動などに関する指導内容を記載した「療養計画書」に同意のうえ、署名をいただくことになりました。ご理解ご協力のほどお願いいたします。

  • 糖尿病初診予約
  • LINE
  • 診療時間
LINETOPへ